道の駅大津公式blog 2008年10月

忍者ブログ
道の駅の新鮮な情報と活動を報告していきます。たま〜に、関係ない話も・・・。目指せ!!『道の駅NO1ブログ』応援よろしくとです。
[1] [2] [3] [4]
[PR]
2025年10月23日 (Thu)
×ばつ

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕焼け
2008年10月29日 (Wed) おもしろ館
今日の夕焼けです

も〜6時になると辺りは真っ暗です。

早いもんですね〜

裏庭の葉っぱも色づきはじめてます。

夕暮れ

何か、この夕焼けは、さびしい感じがしますね〜。

by管理人
PR
Comment(0)
天草からの・・・
2008年10月25日 (Sat) 物産館
今年新物のちりめん雑魚入荷してます。

アツアツのご飯にかけておいしいですよね〜

ちりめん
ちりめん>
海の都、天草産ちりめんですよ。
お早めに!!

隣には、熊本の東肥の赤酒で120時間熟成させた『赤酒めんたい』発見!
めんたい
化学調味料一切使用してません。

めんたい
少し、頂きました。

甘味があって辛味もあって美味しいです。

熊本の新しい特産品ですね〜。


ビールのつまみにどーでしょうか?
ツマミ
ツマミ
by管理人
Comment(0)
第2回からいも実行委員会
2008年10月24日 (Fri) イベント
オークスで開催されました。

最後の会議ともあって出席者が多かったですね〜

レイアウトの変更がありましたので、今までと違った雰囲気になりますよ

会議
会議
班別会議では、館班が時間が足りず31日にもー一度会議です。

テントの格好も少し変更みたいです。


晴れて欲しいですね〜

チラシも出来たら欲しいですね〜

by管理人
Comment(0)
阿蘇小国ジャージー-牛乳焼酎
2008年10月22日 (Wed) 物産館
本格牛乳焼酎登場!!

しかも、阿蘇地域限定品

大津町も阿蘇の玄関口なので特別待遇ですかね〜。


原材料に米・牛乳・米麹使用してあります。

もちろん、米は事故米ではございません。

牛乳焼酎の色は透明で、ロックや牛乳割りがお勧めらしいです。

まだ飲んだ事ないので忘年会で協賛してもらいましょうかね〜

アルコール分 25%
内容量 720ml
価格 1,800円

by管理人
焼酎
Comment(0)
外戸本12月に紹介されました
2008年10月20日 (Mon) 紹介されました
道の駅弁が主役です。

馬肉そぼろ弁当 650円
馬肉初心者にも安心して食べれますよ。
クセが少ないです。

外戸本

他にも、芋うどんや芋鯛焼きも掲載されてます。

土日曜は、お客様が多いので平日にゆっくり来店するのもにじゅうまるかも?ですよ
取材の様子
by管理人
Comment(0)
HOME 次のページ
カレンダー
09 2008/10 11
S M T W T F S
1
2
3
4
5 6 7
8
9 10 11
12 13 16
19 21 23
26 27 28 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
[PR] 札幌 美容整形 船橋市 不動産
最新コメント
[06/18 管理人]
[06/17 ゆうこりん]
[05/04 あひるたいちょう]
[04/26 michi]
[04/14 管理人]
最新記事
(06/02)
(05/29)
(05/26)
(05/25)
(05/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
自己紹介:
『道の駅・大津』の様々な情報を紹介
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ

Copyright (c)道の駅大津公式blog All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog Photo by north sound


忍者ブログ [PR]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /